母になるって…
水曜日の朝になると、またこざくら姉妹と別れが来ます。 寂しいです。 検査なので、その日で帰ってこれるかもしれませんが… まだ未定です。
そんな気持ちが体にでたのでしょうか?
夕御飯の後に、体調を崩して横になっていたら、こざくら次女が「お母さん、お腹痛い?病院帰る?先生に電話して聞いてみる?」と一時帰宅で、もちろんあーりーが体調崩した時にですが、電話して指示を受けているのを聞いているんですね。
長女は、「あと2回みんなで眠れるよね?」と、さびしそうに聞いてました。
その時に、体調悪かったので上手く対応出来ず、「寝たら、治るからね」とだけ伝えました。
こざくら長女・次女は、あーりーが産まれてから特に手をやいた事がなく、私にとっては本当に素敵な子ども達です。
あーりーが家族を1つにしてくれたと思います。 お姉ちゃん達は、小さいなりに病気を理解し、応援したりと母はいつも頭がさがる思いです。
こんな私が、母でよかったのかな? あーりーが産まれてくる前は、仕事優先だし、我儘だし、家事もろもろ手抜きだし、いっぱい不満な事はあるはず。
お父さんが仕事でいない分、下の子に手がかかるので、しっかりさせてきた長女…まだまだ甘えたいのに、「じゅんばん…」と言う長女…家族の中で一番マイペースだけど、いつもニコニコして「あーりーと母さん病院で早く元気になって、帰ってきてね」と言ってくれる次女です。
まだまだ未熟な母ですが、いっぱいいっぱい強く守れるように、頑張るので、これからも心強いサポートお願いします。