うーとーとー(*^人^*)
今日は、沖縄の家庭の台所にある、火の神様(お祈りする所)の掃除の日でした。
さくらのアパートにもあり、毎朝の水あげ、毎月1、15日に家族の事を報告したり、家族のお願い事を聞いてもらう所です。
我が家にとって、小さくて、近い神社です。
さくら一人では、掃除が出来ないので、実家のかぁーちゃんにやってもらいました。
画像にアップした物を、火の神様にお供えしました。
家の住所から始まり、家族みんなの生年月日に干支を伝え、去年あった事を伝えました。 今年の起こるおおまかな事を、報告し、家族の健康・安全・無病をお願いしました。
さくらは、よく何かあると、お願いしてます。 きっと神様も、「はーもー、一個にしなさい」と思っているかもしれません。
今年も家族みんなが、笑顔で過ごせる1年になりますように…