慎重に・・・・
一海さんのブログで下記の記事を見ました。
そのままコピーさせてもらってます。
『実は昨日友人にメールを見せてもらったのですが
「どう思う?」
と聞かれても
真偽はわからず
ただ、どっちにしても気をつけるに越したことは無い
というだけでした
実は前日
子供からこの話を聞いていました
先生が
ジャ○コで 子供だけでトイレに行かないようにって言ってた
というのです
先生がおっしゃったということで その場では信じていたのですが
そうか こういうことだったのかと
後になってわかりました
新聞には、仙台、とありますが
佐賀、岡山、東海各地で相次いでいるとあります
子供を心配する気持ちを利用した
悪質ないたずらです
こういうことは やめて欲しいと思いますね
マジで、事実のことが起きたときに
今度は誰も信じなくなるコトだってあるのですし・・・・』
都市伝説、イタズラですまされないメールです。
続きも読んで下さいね。
私にも、同じメール(子どもがイタズラされた・・・メール)が来ました。
ちょうど、夕食を作ってる時だったので、
後でメールしようと思っていたら、
その後・・・
2件アドレスの分らないメールが来ました。
1件は、アダルトサイトに繋がるメール
2件目は、男性からのHメール
どうして、こういったメールの後に、こういったことが出来るのでしょうか?
子を守る親、親が情報に惑わされず、しっかり確認する目を持ちましょう。
一海さんが、書いているように何かあった時に、
信じてもらえなくなります。
関連記事