~☆ パステルアート体験教室☆~
~パステルアート教室~
今日は、日定の変更もあり、
大人3人、子ども女の子2人(我が家のアーリー2歳、
リオチャン3歳)の参加でした。
皆さん口々に、
「絵上手くないから書けるかな?」と
心配してましたが・・・・。
始まると、皆さん目輝かせてました。
画像が遠くて見えにくいのですが、
キューブに、色を4色塗り始めました。
私は、最初に真ん中に黄色を塗り、
次に上に青色を塗って行きました。
色を塗る場所で、
過去・
現在・
未来とあるようです。
私は、
過去で、赤色・
現在で、黄色・
未来でピンク色を塗りました。
パステルアートする色は、
現在の色・
未来の色で絵を描きました。
画用紙を、2色で手やコットンを使って塗りました。(右)
塗った上に、型抜きを置き、消しゴムで消していくと、形ができ完成です。
完成作品
3人の作品
みんなそれぞれ素敵に出来ました。
感想
☆自分が書いたように見えないくらい、素敵に出来ました。
とっても楽しかったです(*^_^*)♪(kさん)。
☆書いていくうちにどんどん楽しくなっていきました。
子どもも集中して書いていたので楽しかったです。(Mさん)
☆絵を作り出す感じが、とっても楽しかった。(さくら♪)
皆さん参加ありがとうございました。
亀太郎さん、素敵な時間をありがとうございました。
ちびっこ画伯~わたしたちもがんばりました。
リオチャンもくもくと、書いてましたよ。
「好きな色で、かきかきしてね。」と言われると、
全部使ってました。 とってもきれいな色ずかいでした。
我が家のアーリーも「かーかー楽しいね。」とずっと笑顔でしたよ。
子ども達も機嫌よく描いていたので、よかったです。
がんばった手はこうなりました。
関連記事