
鬼餅
2007年01月26日


今日は、ムーチーの日ですね。 あーりー無菌室の前に、病院の保育士さんが小麦粉粘土で作ってくれた、ムーチーを飾りました。
画像にアップしてます、ムーチーの奥にあーりーが何だろうと覗いているの見えますか?
私が、ムーチーにカメラを向けているのをみて、よってきてます。
昔の人は本当に偉いですよね…現代に素敵な行事を残してくれて感謝です。
さくらは、食べる専門なので作り方を覚えないといけません。
うるおぼえなので、大丈夫かな?
ムーチーを食べて、今年1年元気に病気しらずに過ごせますように…
入院しているおかげか? 風邪知らずのあーりーです。本当に感謝です。
もう1つの画像は、私が落ち込んで先が見えなくて不安な時によくみる本の一頁です。
言霊大事ですね
自分にいいきかせています。
Posted by 玉城 幸枝 at 18:59│Comments(1)
この記事へのコメント
最近、パパが人から聞いて実践してる事です
パパも、よく落ち込むので(^_^)/、そんな時に思い出してやってます
願いって叶えたいから願うよね
叶うって、文字をよく見て下さい
口に十って書きます
願い事を、声に出して10回、言ってみて
ゆっくりゆっくり
不思議と心が落ち着きます
マインドコントロールみたいなもんだけど
自分の言葉・声で、自分に言い聞かせるって案外大事かも♪
叶うと信じて、実践してま~す(^o^)丿
早く、ムーチー食べれるといいね♪
パパは差し入れの食い過ぎて、胃もたれ気味・・・
パパも、よく落ち込むので(^_^)/、そんな時に思い出してやってます
願いって叶えたいから願うよね
叶うって、文字をよく見て下さい
口に十って書きます
願い事を、声に出して10回、言ってみて
ゆっくりゆっくり
不思議と心が落ち着きます
マインドコントロールみたいなもんだけど
自分の言葉・声で、自分に言い聞かせるって案外大事かも♪
叶うと信じて、実践してま~す(^o^)丿
早く、ムーチー食べれるといいね♪
パパは差し入れの食い過ぎて、胃もたれ気味・・・
Posted by ひなたのパパ at 2007年01月26日 19:08