てぃーだブログ › こざくら成長日記 › バレンタインDAY準備

バレンタインDAY準備

2007年02月13日

◆◇こざくら成長日記◆◇

明日は、バレンタインDAY

こざくら姉妹の為に、準備しました。

母は、こういうイベントは苦手(>Σ<)です。

赤い袋は、こざくら長女、次女の好きな子へ…

キティの袋は、お世話になっている先生達への感謝チョコです。

画像2は、とーとーへのプレゼントです。



Posted by 玉城 幸枝 at 23:31│Comments(4)
この記事へのコメント
そっか、うちの子も小学生になったら「好きな子にあげた~い」
っていうのかな???楽しみかも~♪
”苦手”と言いながらも旦那様へのプレゼントもちゃんと購入されてて
優しいさくらさん。(*^^*)
Posted by 森のおもちゃ箱 てぃ~だ さち at 2007年02月13日 23:36
我が家の姫二人は、保育園児です(∋_∈)
小学生になると、彼氏を連れてこないか心配している父です。

とーとーへのチョコは、長女があげたいそうです。
さちさんは、準備しましたか?
Posted by さくら at 2007年02月14日 00:00
今日我が家の娘っちも張り切ってました。
だけど、まだ好きだから~ってより友達だからみたいな感覚らしい?
なんだかおかしくて笑えるんですよね~(。≧艸≦。)
さくらさんきちんと準備してエラ~イ♪
Posted by ☆BABYDOLL☆ at 2007年02月14日 09:25
我が家の姫長女は、今日チョコあげる相手に対して、本当に好きなようですね。 好きな男の子のお母さんに、「女の子っていうより、女だね」と言われます。 長女が言うには、「話すると、おっぱいがドキドキする」と言ってました。 普段は、うーまくーですが、二人で遊ぶ日は洋服もアレコレ選び、真剣です。(-"-;)
次女は、「一緒に食べる」と言ってました。「お〜い(>Σ<)」と焦りました。 お姉ちゃんの真似をしているようです。

サンエーで、仲良く材料選んでいる親子を見ました。

私も将来お手伝いしてあげたいです。
ケーキ上手く出来ないので、今から腕を磨いておこうかな?
Posted by さくら at 2007年02月14日 09:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。