大家族
2007年09月30日/ ☆公園☆お出掛け☆

昨日は、私のお姉ちゃんの子ども3人+私の子ども3人+とーとー、私の
合計8人で、出掛けたよ。 与那原のマリンパークまで
。
沖縄市からちょっとしたお出掛けになるので、みんなルン
ルン
行く先々で、「すごいね~」、「子だくさんだね。」とヒソヒソ
ええええっつつつ
私みんな産んでないですから・・・・・
けど、いちいち説明するのも何だったので、そのまま・・・。
きっと、大家族に思ったはず。
合計8人で、出掛けたよ。 与那原のマリンパークまで

沖縄市からちょっとしたお出掛けになるので、みんなルン


行く先々で、「すごいね~」、「子だくさんだね。」とヒソヒソ

ええええっつつつ

私みんな産んでないですから・・・・・
けど、いちいち説明するのも何だったので、そのまま・・・。
きっと、大家族に思ったはず。
Posted by 玉城 幸枝 at 09:01│Comments(3)
この記事へのコメント
うちは、一人っ子なので
大家族がうらやましいですよ^^
姪っ子ちゃんも入れても
大人だらけの大家族になっちゃうので。。。笑
大家族がうらやましいですよ^^
姪っ子ちゃんも入れても
大人だらけの大家族になっちゃうので。。。笑
Posted by 光ちゃん
at 2007年09月30日 15:21

さくらさん♪、こんばんは!
音符♪が飛んでて可愛いですね~^^
コレはどうやったら出るのでしょうか?
大家族・・・沖縄でも珍しくなりましたね。
音符♪が飛んでて可愛いですね~^^
コレはどうやったら出るのでしょうか?
大家族・・・沖縄でも珍しくなりましたね。
Posted by kirara☆
at 2007年09月30日 18:58

光ちゃんさんへ コメント書き込みありがとうございます。
我が家もお姉ちゃんの第1子の甥っ子が産まれた時は、大人が多い行事でしたが、毎年子どもが増えてあっというまに、子だくさんに…"(ノ><)ノ びっくりですよね〜 我が家の長女のクラスでは、3人姉妹多いようです。 それもびっくりですよね〜(≧ε≦)
我が家もお姉ちゃんの第1子の甥っ子が産まれた時は、大人が多い行事でしたが、毎年子どもが増えてあっというまに、子だくさんに…"(ノ><)ノ びっくりですよね〜 我が家の長女のクラスでは、3人姉妹多いようです。 それもびっくりですよね〜(≧ε≦)
Posted by さくら♪ at 2007年09月30日 19:25