てぃーだブログ › こざくら成長日記 › ☆☆かーかー日記☆☆ › おはよう(≧∇≦)

おはよう(≧∇≦)

2007年11月11日/ ☆☆かーかー日記☆☆






最近パソコンの調子がおかしくて、犯人は、我が家の3姉妹です。 かーかーがパソコンを使っている時に、あっちこっち押されて設定が変わってしまい…。 ローマ字入力から、ひらがな入力になってしまい、打ち込めないでいます。 かーかーは、機械音痴なので、設定変更が出来ず…"(ノ><)ノ お手上げ〜

よってただいま携帯から、投稿中( ̄∀ ̄)


子どもって機械大好きですよね(≧ε≦)。 悪戯してる時の顔ちょー喜んでるし♪〜θ(^0^ )

親は、ワジワジー(>Σ<)


あーりーに携帯のメモリー全て消去されて、友達の電話番号やアドレス分からなくなるし(;∇;)/~~


だれねー「3人姉妹は、大人しくて、可愛いよ。」 って言ったの…


もしかして、ウーマクーなのは、我が家だけ?!


子は、親の鏡☆☆
っていうから…

しょうがないね♪〜θ(^0^ )





同じカテゴリー(☆☆かーかー日記☆☆)の記事
朝から
朝から(2008-10-19 09:40)

おやすみなさい
おやすみなさい(2008-10-14 23:21)

タイムスリップ
タイムスリップ(2008-10-14 22:57)


Posted by 玉城 幸枝 at 09:03│Comments(2)
この記事へのコメント
さくらさん おはようございます♪

私の場合は、昔やっていた仕事の関係で、ローマ字、かなの両方が
入力可能なのですが、一文字で済むのでかなが早いのです。

息子のパソコンを利用させてもらっている関係で
(今は殆どがローマ字入力ですよね)
両方が、すぐにワンタッチで切り替えられるようにしてもらいました♪
でも、お互いにパソコンに触れる度に ちょっとした切り替えが面倒かな。

うちも息子が小さい頃は、ビデオデッキなど壊されましたよ(笑)
操作ではなく、クレヨンさんが何本か入っていました(笑)
Posted by yuriayuria at 2007年11月11日 09:34
yuriaさんへ
主人に、設定のなおし方教わりました。
何度習っても、頭に入らないので、
なかなか((+_+))
頭が、スポンジのころに戻りたいです。


>うちも息子が小さい頃は、ビデオデッキなど壊されましたよ(笑)
操作ではなく、クレヨンさんが何本か入っていました(笑)

我が家は、長女が小さい頃、ウインナーが入っていたことがあります。
今は笑えますが、あの頃は笑えませんでした(@^^)/~~~。
Posted by さくら♪ at 2007年11月12日 09:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。