てぃーだブログ › こざくら成長日記 › ☆3姉妹お気に入り › きづくと・・・・

きづくと・・・・

2008年02月01日/ ☆3姉妹お気に入り

さくら♪は、自他共に認める音痴ですガ-ンアガ!(痛い!)



サーチンが産まれた時に、よく寝る子眠っzzzだったんだけど、

第1子なので、肩に力を入れまくっていた。

そんな時に、サーチンがよく泣いてうわーん

始めてでオロオロうわーん・・・
きづくと・・・・
しまいには、かーかー(さくら♪)も
大泣きうわーん

もーーーとオロオロしている時に、実家に電話電話をした。

すると、実家のかーちゃんに、

さくら♪「(泣きながら)サーチンが泣きやまない・・・」

実母「少しベランダに出て、子守唄歌ったら」


さくら♪「音痴だのに・・・」



実母「(゜--゜)大爆笑・・・えー赤ちゃんが音痴ってわからないよーーあほ
と優しい????アドバイス通り

サーチンと一緒に、ベランダに出て、

ゾウさんやチューリップを工事中のユンボーの音を伴奏に熱唱した。

すると、泣きやんだ・・・。

しかも、寝た眠っzzz・・・・あのオロオロの3時間はなに???


朝からきづけば昼・・・
そんな時に、ラジオから女性の優しい声で、
ハガキが読まれていた。

ハガキの内容は、出産したばかりの友人にあてた手紙メール
リクエスト曲は、そのかたのお母さんが子守唄でよく歌っていた・・・・

♪赤大きな古時計とけい(3時)音符オレンジ

ラジオのまえで、大泣き(T_T)したさくら♪でした。


3人目になると、大泣きされても「肺の運動・・・ちょっと泣いていてね。」

自他共に認める肝玉かーちゃんまっしぐら・・・


夜泣きやゆうさんでぃ泣き(夕方泣き)に悩まされているお母さん・・・

ちょっと手を休めてベランダで景色やしや車を眺めてみましょう。


さくら♪を和ませてくれた、歌は今はわたしの18番です。


平井堅さん「大きな古時計」




同じカテゴリー(☆3姉妹お気に入り)の記事
おひさしぶりです
おひさしぶりです(2008-10-28 11:56)

読谷へGO〜☆
読谷へGO〜☆(2008-10-13 13:12)

大きくなったなぁ
大きくなったなぁ(2008-10-06 20:18)

子どもの法則
子どもの法則(2008-09-23 08:02)

今日は、
今日は、(2008-09-22 19:01)

朝の散歩
朝の散歩(2008-09-20 06:49)


Posted by 玉城 幸枝 at 17:52│Comments(3)
この記事へのコメント
笑える・・けど、とても心温まるエピソードですね♪
母になりたての初々しいさくら♪さんの様子が、目に浮かびました♡
Posted by yuriayuria at 2008年02月01日 18:20
こんばんは~

娘の時
同じような子とありましたよ~
夜中、奥さんも疲れてて
私が泣き止まない娘を抱っこしてたんやけど

とんとんしても
揺すっても泣き止まず

ヤケクソで
「六甲颪(阪神タイガースの歌)」を歌ったら
2分で寝ました。

もちろん
娘は阪神タイガースファンです^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年02月02日 19:26
yuriaさんへ
笑えますよねーー
私の思い出してもいつも
苦笑いです。
だけど第1子は、必死でした^^;

TADARINさんへ
私もよく起きれなくて、気づくと
旦那が娘を抱っこして起こされてました。

我が家は、ヤクルトファンです。
ヤクルトは、なじみがあるので・・・・

ガチマヤーな娘たちです。
Posted by さくら♪ at 2008年02月02日 21:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。