てぃーだブログ › こざくら成長日記 › ☆☆かーかー日記☆☆ › 小さい声にも耳を傾けてください。

小さい声にも耳を傾けてください。

2008年04月21日/ ☆☆かーかー日記☆☆

 




小さい声にも耳を傾けてください。

今日は、朝から久しぶりに姉と実家の母と買い物dayでした。

長女サーチンの迎えもありパタパタ( ̄○ ̄;)でした。

姉の子どもも3人で、我が家の3姉妹みんな大好きで、仲良しです。


今日姉の子カーエーについて、余りにも悔しい話を聞きました。


姉の子カーエーは、赤ちゃんの頃から『アトピー性皮膚炎』です。

幼い頃から、病院に行って小さい体でいっぱい薬も飲んだし、塗っていました。

ヨモギがいいと聞けば煎じたり、月桃がいいと聞けばあっちこっちから集めてきました。
あれから8年本人の頑張りや親の愛で大分良くなりました。

だけど、周りの子ども達は見たままを口にします。
まだまだ薬を塗ったりしてるので、薬の匂いやカサカサな手を見て、
『薬臭い。』、『手がお化け』『アトピー』とはやし立てます。

カーエーは、そういうお友達もいましたが、ごく一部で後は仲良くしてました。
一人だけ執拗に言う子がいて、『仲間外れ』にしてくる子がいたので、
その子にも、親にも言わないように伝えると、



『アトピーが悪いさー、うちの子は悪くないよ。
薬も臭いし、肌もボロボロだから、
言われてもしょうがないさ』
と言われたそうです。



ちょっと、ちょっと、

薬が臭い。

肌がボロボロ。

アトピーが悪い。

ちょっと、ちょっと、待ってください。

カーエーは、みんなが大好きで欲しがる、
アイスクリームも
ホットドッグも
ホットケーキも


4歳に初めて食べた誕生日ケーキも
ずっと自分で、

『カーエーは、食べたら痒くなるから、食べないよー』
と我慢してきたんです。

誰よりも誕生日ケーキに憧れてきたんです。

いっぱい薬も頑張って飲んだし、
滲みる薬も頑張ったんです。


それを教える側の大人が
臭い。
肌がボロボロ。
アトピーだからいじめていいって
言わないでください。


自分の子どもだったらどんなですか?
同じ言葉がいえますか?

『うちの子は、こんなのにならないよ。
 うつると困るから、遊ばさないで・・・・』


悔しい、悔しい、悔しい、悔しい
という思いと、
悲しいです。

アトピー性皮膚炎は、うつりません。
汚いものでもありません。
肌がボロボロなのは、その子の頑張った勲章です。


久しぶりに怒りを覚えました。
可愛い姪っ子を傷つけるのは
許せなかったので熱くなりました。

ごめんなさい。










同じカテゴリー(☆☆かーかー日記☆☆)の記事
朝から
朝から(2008-10-19 09:40)

おやすみなさい
おやすみなさい(2008-10-14 23:21)

タイムスリップ
タイムスリップ(2008-10-14 22:57)


Posted by 玉城 幸枝 at 21:42│Comments(14)
この記事へのコメント
こんばんは☆

ってか、幻滅ですねーそこの親!!
読んで、かなりイライラしました~!!
ほんと、悔しいし、
こっちまで心が痛くなりました。。。

こんな親もいるんですね・・・

ほんと、サイテーですよね・・・
Posted by みぃのぉ~ at 2008年04月21日 22:24
本当に困った方がいらっしゃいますね。
でもそのような方って後から必ず
報いが来るように思えます。


ホヌSUN
Posted by ホヌさんホヌさん at 2008年04月21日 22:57
おはようございます

ホントにそんな酷い事
言う親がいらっしゃるなら
許せる話じゃありませんよ~

私なら
その親の家まで行って
土下座させますよ

人権無視
人間の屑です

今度沖縄行ったら
シバイてやりますから
Posted by TADARINTADARIN at 2008年04月22日 10:21
悲しいですね・・
そういう親が子供を育ているとは・・・
同じ愛する子供を持つ親として
どうしてそんなことがいえるのでしょうか・・・

ごめんなさい
涙が出てきてしましました

大丈夫大丈夫
そんな薄情者には怒りももったいない
相手にしないで
笑顔で・・・・ね・・・
Posted by はなりこはなりこ at 2008年04月22日 10:48
みぃのぉさんへ 本当に悔しいですよね。イライラしますよね。 幼稚園時代からずっとなので、さすがに姉も相手の親に、はっきり伝えるとそう言われたので唖然だったそうです。
まだ腹が立ってます。
Posted by さくら♪ at 2008年04月22日 13:22
ホヌさんへ
子どもに教えるべき大人が、こうだと困りますよね。 大人になりきれてないんですね。
Posted by さくら♪ at 2008年04月22日 13:27
TADARINさんへ 本当にその親の人間性疑いたくなりますよね。 私も幼稚園から言われているのを知っているので、悔しくて直接抗議したくなりました。
Posted by さくら♪ at 2008年04月22日 13:37
はなりこさんへ 悲しくなりますよね。 同じように子ども達もいるのに、何を教えるんですかね? 同じ立場になるまえに相手を思いやる事が、出来ないのかと悲しくなります。 朝から悲しい思いさせてごめんなさい。
Posted by さくら♪ at 2008年04月22日 13:42
言葉って大事だよね
その人の無知によって相手を斬りつける言葉になったりする場合もあるからね
パニック障害になって結構斬られたからな~
でも自分も分からなくて傷つけてしまっている場合もあるかもしれないから注意しないとって思うさ~
石けん作って知ったんだけどアトピーとまではならなくても結構かゆみを持っている人いるね
そのお子ちゃんが無添加の石けんを使ったことが無くて自分の作った石けんを試してみたいというなら喜んであげにいくよ~
Posted by ち ゃ るち ゃ る at 2008年04月22日 21:19
ちゃるさんへ
>言葉って大事だよね。
言葉って大事だよね
その人の無知によって相手を斬りつける言葉になったりする場合もあるからね

本当にそのとおりだと思います。
周りの大人が理解して、
教えていく大事なことだと思います。

姪っ子ちゃんには、得意な事を
見つけてね。といつも話してます。
その子の自信につながりますからね。

石鹸聞いてみますね。
ありがとうございます。
Posted by さくら♪ at 2008年04月23日 06:27
お久しぶりです。
この親!!だぁ?誰ね??
こんな親がいるなんて....!最悪だ!
姪っ子ちゃんだって、なりたくて、
アトピーになった訳じゃないよ。
それに、我慢して頑張っているじゃないか!
それを大人が、子供を傷つける言葉を
言うなんて....。
アトピーやアレルギーは、感染しません!
いつの時代の人??

こんな言い方はいけないと思うけど、
どうせこんな人間は、周りからも
疎まれて嫌われている人に違いない!
あぁぁぁぁーーー!わじわじぃーするね!
姪っ子ちゃんは大丈夫!
こんなに頑張っているのだから、
周りの人が守ってくれるよね♪
こんな奴に負けるなよぉぉ!!
Posted by 桜ばぁば at 2008年04月23日 15:02
桜ばぁばさんへ
>お久しぶりです。
おひさしぶりです♪

>この親!!だぁ?誰ね??
こんな親がいるなんて....!最悪だ!
 
 私もお迎えいくことがるので、
 その人に一言いってやろうかと
 おもいました。 本当に悔しいです。


>姪っ子ちゃんだって、なりたくて、
アトピーになった訳じゃないよ。
それに、我慢して頑張っているじゃないか!
それを大人が、子供を傷つける言葉を
こんなに頑張っているのだから、
周りの人が守ってくれるよね♪
こんな奴に負けるなよぉぉ!!

応援メッセージありがとうございます。
私も叔母として、見守っていきたいです。
ありがとうございます。
Posted by さくら♪ at 2008年04月23日 18:03
こんばんは~。
このお話を聞いたとき・・・思わず怒りに
涙が・・・。
薬剤師と言う仕事をしてる私に
また大事な使命を頂いた気持ちです。
言葉って・・・どんなに強い力より・・・
心を傷つける。
また人を動かします。
いいほうにも悪いほうにも・・・・。

明日・・・またメッセージおくりますね。
今日はありがとうございました。
Posted by はっつーはっつー at 2008年04月24日 21:09
はっつーさんへ
昨日は、ありがとうございました。
朝を爽快に迎える事が出来ました。

>薬剤師と言う仕事をしてる私に
また大事な使命を頂いた気持ちです。
言葉って・・・どんなに強い力より・・・
心を傷つける。
また人を動かします。
いいほうにも悪いほうにも・・・・。

薬剤師って素敵な仕事ですよねー
陰ながら応援してます。
こういう思いをしてる子が、一人でも
減るように、子育てしながら、
心も育てたいと思います。


>明日・・・またメッセージおくりますね。
今日はありがとうございました。

メッセージお待ちしてます。
Posted by さくら♪ at 2008年04月25日 14:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。